Privacy Policy
プライバシーポリシー
基本方針
当社は、業務上取り扱う全ての個人情報の保護について社会的使命を十分に認識し、社会的要請の変化、経営環境の変動等について、個人情報保護の仕組みを継続的に改善し、個人情報の保護に全社を挙げて取り組むことを宣言致します。
-
個人情報の取り扱いについて
当社のすべての事業内容で取扱う個人情報及び特定個人情報等において、社内規定を設け、必要かつ特定された利用範囲内で、適切な取得、利用及び提供を行います。
個人情報及び特定個人情報を取得する場合は、利用目的を明らかにし、ご本人の同意を得た上で取得いたします。また、目的外の利用、第三者への提供を防止するために、規定や管理体制を整えます。
-
当社の保有する個人情報の利用範囲とその目的について
個人情報は当社の行う情報サービス関連業務を正当に遂行する上で、利用・提供いたします。
利用範囲
- コンピュータシステムの調査・企画・提案・設計・開発・運用
- コンピュータ機器、周辺機器の販売
- お客様からのお問い合わせ、ご相談対応
利用目的
- お客様と契約上における受託業務を遂行するため
- パートナー会社から提供される技術者の管理のため
- 当社の採用選考のため(求人サイトからの応募情報も含みます)
- お客様からのお問い合わせ、ご相談にお答えするため
- 従業員の雇用管理のため
-
個人情報セキュリティ体制の向上
個人情報への不正アクセスまたはその滅失・き損及び漏洩等のリスクに対しては、合理的な安全対策及び予防・是正処置を講じ、事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。
-
法令・規範の遵守
個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
-
苦情・相談の対応
当社の個人情報取り扱いに関する苦情・相談・問合せについては苦情相談窓口を常設し、適切かつ迅速に対応します。
-
個人情報保護マネジメントシステムの改善
社内の日常的な点検や、当社を取り巻く環境の変化、社会的な要求などを踏まえ、適時・適切にマネジメントシステムを見直し、その改善を継続的に推進します。
制定日:2007年04月20日
最終改訂日:2016年08月22日
株式会社 エヌ・エス・アール
代表取締役社長 村上 俊一
プライバシーマークの取得
当社は、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より、プライバシーマークの付与認定を受けました。
登録番号 | 第10823038(07) |
---|---|
取得日 | 2008年9月25日 |
付与機関 | 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) |
当社の開示対象個人情報の取扱いについて
-
開示対象個人情報注1の利用目的
当社は、以下の利用範囲内で、保有する開示対象個人情報を利用します。
-
全従業者個人情報
当社の業務(システム開発・保守・運用への人材提供等)及び社内事務・福利・厚生
-
採用個人情報
採用事務
(注1)「開示対象個人情報」とは
当社が本人等から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものをいいます。
-
-
開示対象個人情報の開示等の求めについて
ご本人からの求めにより、当社が保有する個人情報のうち「開示対象個人情報」の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。
また、当社が保有する個人情報のうち「開示対象個人情報」に適合するものについては、本人またはその代理人(法定代理人/委任に基づく代理人)からの「利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、利用停止・消去、第三者提供停止の求め」(「開示等の求め」といいます)について、以下の手続等に基づき対応させていただきます。
ただし、次に示すいずれかに該当する場合は、開示を行いません。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 会社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
-
「開示対象個人情報」の開示・訂正等の申請方法
申請者は、当社の所定の申請用紙(個人情報開示等申請書)を郵送等で受領後に、必要事項を記載の上、本人確認資料注2と共に、配達記録郵便にて申し出先窓口まで郵送願います。
(注2)本人確認資料
パスポートの写し(写真と本名以外は、黒塗りで消す)あるいは、運転免許証の写し(本籍部分は黒塗りで消す)〈いずれも有効期限内のもの〉。申請者が、いずれも所有しない場合は、別途検討の上決定し、提出していただきます。
制定日:2007年04月20日
最終改訂日:2012年09月16日
株式会社 エヌ・エス・アール
個人情報保護管理責任者
深尾 允子
特定個人情報等の適正な取扱に関する基本方針
関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(通称「マイナンバー法」)」並びに「個人情報の保護に関する法律(通称「個人情報保護法」)」及びこれらの政令、省令、ガイドラインを遵守して、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
利用目的
当社は、個人番号及び特定個人情報を以下の利用目的の範囲内でのみ扱います。
- 源泉徴収票作成事務等
- 雇用保険届出事務
- 労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務
- 健康保険、厚生年金保険届出事務等
- 国民年金の第三号被保険者の届出事務
- 報酬、料金等の支払調書作成事務
- 配当、剰余金の分配及び基金利息の支払調書作成事務
安全管理措置に関する事項
当社は、特定個人情報とうの適正な取扱いのための安全管理措置に関して、「特定個人情報取扱い規則」を定めています。
お問い合わせ・開示・苦情等に関する相談窓口(個人情報保護 開示・苦情・相談窓口)
個人情報に関するお問い合わせ、開示、苦情等の相談につきましては、下記の『個人情報に関するお問い合わせ/開示/苦情受付』までお願いいたします。
制定日:2015年10月1日
改定日:2015年10月5日
株式会社 エヌ・エス・アール
個人情報に関するお問い合わせ/開示/苦情受付窓口
個人情報に関する苦情・開示対象個人情報の開示等の請求は下記窓口までお申し付け下さい。
会社名 |
株式会社エヌ・エス・アール |
---|---|
連絡先 |
〒170-0014 東京都豊島区池袋1-1-8 S・K・Yビル7階 Tel:03-3984-5100 Fax:03-3984-5176 |
※メールでのお問い合わせの際にはこちらに専用フォームを用意してますのでどうぞご利用ください。
また、当社の所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先は以下の通りです。
認定個人情報 保護団体の名称 |
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) |
---|---|
苦情解決の連絡先 |
個人情報保護苦情相談室 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 Tel:03-5860-7565 , 0120-700-779 |